簡単スープ☆アレンジ自在酸辣湯

roomシホ☆
roomシホ☆ @cook_40193522

今が旬のタケノコたっぷりです。
酸っぱ辛いスープをラーメン、うどん、ご飯に掛かればアレンジ自在!お家ご飯にピッタリです!
このレシピの生い立ち
タケノコを沢山頂きたくて。
タケノコはストレス解消の効果もありますよ。

簡単スープ☆アレンジ自在酸辣湯

今が旬のタケノコたっぷりです。
酸っぱ辛いスープをラーメン、うどん、ご飯に掛かればアレンジ自在!お家ご飯にピッタリです!
このレシピの生い立ち
タケノコを沢山頂きたくて。
タケノコはストレス解消の効果もありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1200cc
  2. ササミ 3本
  3. 溶き卵 1個分
  4. 鶏がらスープの素 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 水溶き片栗粉 適宜
  7. チンゲンサイ 1株
  8. 椎茸 3枚
  9. にんじん 1/3本
  10. きくらげ 適宜
  11. 豆腐 半丁
  12. タケノコ 200g
  13. 大さじ4
  14. 黒胡椒、ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かしササミを入れ3分。
    火を止め10分放置し余熱で火を通す。
    日が通ったら取り出し、ほぐしておく。

  2. 2

    ①の茹で汁に鶏がらスープの素と醤油、食べやすい大きさに切った具材を全て入れ煮る。
    灰汁は丁寧に取る

  3. 3

    水溶き片栗粉でトロミをつける。
    トロミがついたら溶き卵を回し入れ火を止め、余熱で火を通す(ふんわり仕上がります)

  4. 4

    卵にフワッとしてきたら再度火をつけお酢を加え、沸騰させる(1分程沸騰する事でツンとした感じが取れます)
    完成!

  5. 5

    お好みでブラックペッパーとラー油を掛ければアレンジ自在サンラータン

コツ・ポイント

余熱をうまく利用してふんわりと仕上げていきます。
ラー油は後掛けなのでお子様でも召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
roomシホ☆
roomシホ☆ @cook_40193522
に公開
魚焼きグリルをもっと有効に使いたい!そんな思いでグリル料理を日々模索しています。また食生活アドバイザーとして食事の大切さも伝えていきたい!そして、大好きなお酒のアテも紹介できたらな♡
もっと読む

似たレシピ