プーと牛乳パックで♪人参ホットケーキ焼き

管理栄養士まみー♪
管理栄養士まみー♪ @cook_40323901

生地に人参を入れてオーブンで焼くだけ簡単♪野菜嫌いに♪プーさん型に入らなかった生地は、牛乳パックの型に入れてお菓子風♪
このレシピの生い立ち
HK→ホットケーキの略称です♪
人参入りのホットケーキミックス粉を使った朝食料理作りました♪
型がなく、牛乳パックで作ってみました♪

プーと牛乳パックで♪人参ホットケーキ焼き

生地に人参を入れてオーブンで焼くだけ簡単♪野菜嫌いに♪プーさん型に入らなかった生地は、牛乳パックの型に入れてお菓子風♪
このレシピの生い立ち
HK→ホットケーキの略称です♪
人参入りのホットケーキミックス粉を使った朝食料理作りました♪
型がなく、牛乳パックで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分

作り方

  1. 1

    人参をすりおろす。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、人参と牛乳を入れ混ぜる。
    ホットケーキミックス粉を入れる。泡立て器なしで、ゴムベラで混ざりました。

  3. 3

    よく混ざったら、ダイソーで購入したプーさんのシリコン型に入れる。

  4. 4

    残りの生地を流し入れる型を作る。
    ハサミで写真に書いた色のついた部分を切り、牛乳パックの1つの面を折りたたむ。

  5. 5

    飲み口部分を折りたたみ形を戻し、ホッチキスでとめる。
    クッキングシートをしいたら、牛乳パックの型完成!
    生地を流す。

  6. 6

    オーブン180度15分焼く。分量やお使いのオーブンによることもあるので、焼き加減に合わせて焼き時間の調整お願いします♪

  7. 7

    完成です♪

コツ・ポイント

⑤で、ホッチキスをとめなくても、形が崩れなく焼くことはできましたが、ホッチキスでとめると確実に型が崩れないです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まみー♪
に公開
時短で節約、健康的な料理大好きです♪2歳&4歳BOYS、大人の料理を日々記録中です✍病院管理栄養士しています!子ども向けのレシピだけでなく、健康な人にとっては病気予防や体作り、ご病気の方や高齢者に向けたレシピ、調理リハビリ中の方に向けたレシピも載せていきたいです(◍•ᴗ•◍)余りがちな食材の活用方法考えるのも好き♪2022年2月25日〜★よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)
もっと読む

似たレシピ