プーと牛乳パックで♪人参ホットケーキ焼き

管理栄養士まみー♪ @cook_40323901
生地に人参を入れてオーブンで焼くだけ簡単♪野菜嫌いに♪プーさん型に入らなかった生地は、牛乳パックの型に入れてお菓子風♪
このレシピの生い立ち
HK→ホットケーキの略称です♪
人参入りのホットケーキミックス粉を使った朝食料理作りました♪
型がなく、牛乳パックで作ってみました♪
プーと牛乳パックで♪人参ホットケーキ焼き
生地に人参を入れてオーブンで焼くだけ簡単♪野菜嫌いに♪プーさん型に入らなかった生地は、牛乳パックの型に入れてお菓子風♪
このレシピの生い立ち
HK→ホットケーキの略称です♪
人参入りのホットケーキミックス粉を使った朝食料理作りました♪
型がなく、牛乳パックで作ってみました♪
作り方
- 1
人参をすりおろす。
- 2
ボールに卵を割り入れ、人参と牛乳を入れ混ぜる。
ホットケーキミックス粉を入れる。泡立て器なしで、ゴムベラで混ざりました。 - 3
よく混ざったら、ダイソーで購入したプーさんのシリコン型に入れる。
- 4
残りの生地を流し入れる型を作る。
ハサミで写真に書いた色のついた部分を切り、牛乳パックの1つの面を折りたたむ。 - 5
飲み口部分を折りたたみ形を戻し、ホッチキスでとめる。
クッキングシートをしいたら、牛乳パックの型完成!
生地を流す。 - 6
オーブン180度15分焼く。分量やお使いのオーブンによることもあるので、焼き加減に合わせて焼き時間の調整お願いします♪
- 7
完成です♪
コツ・ポイント
⑤で、ホッチキスをとめなくても、形が崩れなく焼くことはできましたが、ホッチキスでとめると確実に型が崩れないです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691633