生ハムとレモンの冷やし白湯ビーフン

ケンミン食品【公式】 @cook_40190688
生ハムの塩味とレモンの酸味がまろやかな白湯スープと相性抜群!
あっさりコクのあるスープと細いビーフンが絡みます♪
このレシピの生い立ち
【ケンミン食品直営店シェフのレシピ】
夏定番と言っても過言ではない「塩レモン系」の一品を手軽に米粉専家で作りたいと思い考案しました。ちょっとひと手間で彩りもよく、さっぱりと食べやすい一品に仕上げました。
生ハムとレモンの冷やし白湯ビーフン
生ハムの塩味とレモンの酸味がまろやかな白湯スープと相性抜群!
あっさりコクのあるスープと細いビーフンが絡みます♪
このレシピの生い立ち
【ケンミン食品直営店シェフのレシピ】
夏定番と言っても過言ではない「塩レモン系」の一品を手軽に米粉専家で作りたいと思い考案しました。ちょっとひと手間で彩りもよく、さっぱりと食べやすい一品に仕上げました。
作り方
- 1
今回使う商品は
ケンミン「米粉専家 台湾風白湯汁ビーフン」です。 - 2
生ハムは食べやすい大きさにちぎり、紫たまねぎは薄くスライスし 水さらしする。レモンは薄く輪切り、かいわれは半分に切る。
- 3
添付の調味料をお湯300ccで溶かし、冷蔵庫で冷たく冷やしておく。
- 4
※分離してしまうので、冷水ではなく一度お湯でスープを溶かしてください。
- 5
※【時短テクニック】大さじ2(30cc)のお湯で溶かした後、残り270ccの氷水を入れるとすぐに冷たいスープになります♪
- 6
沸騰したお湯でビーフンを2分茹で、冷水で冷やしよく水気を切る。水気が切れたら ビーフンにオリーブオイルを絡める。
- 7
器にビーフン、レモン、紫たまねぎ、生ハム、かいわれを盛り付け、冷やしたスープを注ぐ。黒こしょうをかける。
コツ・ポイント
あらかじめ器を冷凍庫で冷やしておくと、さらに冷たく食べることができます。紫たまねぎを使うと彩り良く仕上がりますが、たまねぎでも代用可能です♪
似たレシピ
-
ルッコラと生ハムの冷製ビーフン ルッコラと生ハムの冷製ビーフン
ルッコラの個性を味わう冷製パスタサラダ風。調味料はシンプルに、生ハムの塩味とルッコラのマイルドな苦味、焼ビーフンが相性◎ ケンミン食品【公式】 -
-
-
ヨウサマの減塩かぶと生ハムのレモンマリネ ヨウサマの減塩かぶと生ハムのレモンマリネ
気温が急激に上がり、体が追いていきません。レモンみたいな酸味が欲しくなってきました。かぶ・生ハム・レモンは相性良いです。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
-
生ハム♡ルッコラと玉ねぎのマリネ乗せ♪ 生ハム♡ルッコラと玉ねぎのマリネ乗せ♪
生ハムとルッコラって最高の相性なんです♪玉ねぎスライスとレモンの酸味たっぷりのドレッシングで和えたら最高~♪ alohabell -
-
トマトの冷やしトムヤムビーフン トマトの冷やしトムヤムビーフン
夏のランチに!サクラエビを炒めて香りづけした冷製トムヤムスープとビーフン、生野菜の相性抜群◎簡単にエスニック料理を♪ ケンミン食品【公式】 -
シンプルイズベスト!生ハムにはレモンだけ シンプルイズベスト!生ハムにはレモンだけ
生ハムには何かと手を加えたくなりますが(´ε`;)あえて手を加えず、レモン絞るだけでも十分に美味しいと思うんです! kouayaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691984