~中華の香り~タンツーうどん

カリー大臣 @cook_40319163
中華風のミンチをうどんの上にのせてタンツー麺風のタンツーうどんを作りました!
肉うどんとは全く違う1品です!
このレシピの生い立ち
たまには違ううどんを食べたいなと思っていたら、台湾のタンツー麺を見つけたのでアレンジしてみました。
作り方
- 1
中華風ミンチを作る。
フライパンにごま油を敷き、挽き肉の色が変わったらにんにく、しょうがと調味料を入れて炒める。 - 2
全体に味が馴染んだら五香粉を入れ混ぜ合わせる。
- 3
うどんの出汁を作る。
かつお出汁の素と貝柱の出汁の素を1:1になるように入れて好きな濃さの出汁を作る。 - 4
うどんを茹で出汁を入れ、上に作った中華風ミンチをのせて、ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
五香粉は少しずつ加えて好きな量で調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
中華太麺とネギダレ☆濃厚あぶら~めん 中華太麺とネギダレ☆濃厚あぶら~めん
中華太麺にネッチョリからむ濃厚なネギ入りダレがたまりません♡麺がアツアツのうちに混ぜ混ぜして召し上がれ~♪kaikinmama
-
コクがあってうま~い❤中華風焼きうどん コクがあってうま~い❤中華風焼きうどん
中華風炒めにうどんをプラス♪お肉たっぷりでコクのある中華風焼きうどんです❤ぱぱっと簡単にできますよ♪ ♡Catherine -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20693742