しらすご飯

江上隼人
江上隼人 @cook_40296541

ただ乗せるだけのしらすご飯では無く、一手間加えて美味しく飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピ

しらすご飯

ただ乗せるだけのしらすご飯では無く、一手間加えて美味しく飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉 1束
  2. しらす 中サイズ1パック
  3. ご飯 茶わん、もしくは丼2杯
  4. 鰹節 2袋
  5. 卵黄 2個
  6. 白ごま 適量
  7. 生姜 適量
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大葉は茎を切り、千切りにする。ボウルに移してしらすと良く混ぜておく。

  2. 2

    炊けたご飯に鰹節を振り、1を乗せ、中央をくぼませ卵黄を乗せたら白ごまを散らし、生姜醤油をかけて完成。

  3. 3

  4. 4

    Yokchina様、つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

鰹節を敷いておく事で旨味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江上隼人
江上隼人 @cook_40296541
に公開
2020年11月23日スタート!主にパスタを載せようと思っています。もし良かったらつくれぽ、フォローして頂けると喜びます。
もっと読む

似たレシピ