作り方
- 1
大葉は茎を切り、千切りにする。ボウルに移してしらすと良く混ぜておく。
- 2
炊けたご飯に鰹節を振り、1を乗せ、中央をくぼませ卵黄を乗せたら白ごまを散らし、生姜醤油をかけて完成。
- 3
- 4
Yokchina様、つくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
鰹節を敷いておく事で旨味が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
のせるだけ簡単美味しい☆釜揚げしらすご飯 のせるだけ簡単美味しい☆釜揚げしらすご飯
炊きたてご飯に材料を乗せるだけで簡単、釜揚げしらす丼。魚嫌いな方でも、カルシウムやDHA/EPAを美味しく補給できます。 すまくっく -
-
我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯 我が家の定番混ぜご飯!梅じそしらすご飯
白いご飯って、あんまり食が進みませんよね!誰にでも出来る混ぜご飯!青じそと梅干しとしらすとごまの混ぜご飯です!かんたん! しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694596