作り方
- 1
にんじんの皮をむいて千切りにする
- 2
中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒める。
- 3
(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒める
- 4
お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成!
似たレシピ
-
-
ツナ缶なし♪にんじんしりしり ツナ缶なし♪にんじんしりしり
ツナ缶なしで出来るように味見しながら調味料調節して作りました。ツナ缶の旨みの代わりに鰹だし顆粒と鰹節で満足感ある味に! yummysunny -
-
-
-
ツナにんじんしりしり ツナにんじんしりしり
にんじんとツナ缶とたまごを使った簡単副菜。ツナ缶のうま味も効いて箸が進みます♪にんじんの臭みも軽減されてるので、お子様でも食べやすいかと思います こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691262