失敗ないとろ〜り☆焼き加減、半熟目玉焼き

uyukoG @cook_40317247
土日の朝の定番☆目玉焼きはやっぱり半熟でしょう♫ベーコンの風味も一緒に♡
このレシピの生い立ち
硬い目玉焼きが苦手な私^_^;
黄身もあちこちいくし、硬さにムラがありましたが、コツを掴んだのでご紹介します☆
失敗ないとろ〜り☆焼き加減、半熟目玉焼き
土日の朝の定番☆目玉焼きはやっぱり半熟でしょう♫ベーコンの風味も一緒に♡
このレシピの生い立ち
硬い目玉焼きが苦手な私^_^;
黄身もあちこちいくし、硬さにムラがありましたが、コツを掴んだのでご紹介します☆
作り方
- 1
ハーフベーコンなら3等分、1枚なら4等分に切ります。
(切ったベーコン1人4枚計算です) - 2
フライパンに油を少し引き、両面カリッとなるまで中火で焼きます。→並べて置くと卵を入れた時黄身が十字の真ん中に来て楽チン
- 3
卵を、ベーコンの十字の真ん中に割り入れ、塩をふります。2021.10.18追記 玉子は白身にのみ塩をふる。黄身には×
- 4
水を入れ蓋又はアルミホイルで蓋をします。(卵にかけない)
黄身がピンクになる前に水がなくなったら少し水を足しましょう。 - 5
黄身が薄いピンクになったら蓋を取ります。水分が少し残っていれば飛ばしましょう。多ければキッチンペーパー等で拭き取ります。
- 6
ブラック又はホワイトペッパーを振って出来上がり☆
- 7
※つくレポありがとうございます♪
トロトロの焼き加減楽しんでもらえて嬉しいです♡
コツ・ポイント
水は卵にかけないで☆蓋がなければアルミホイルで代用して☆意外と繊細なので焼いてるときはそばにいてあげてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20694949