オロフレトマトとチーズの春巻き

あぐり王国北海道 @cook_40301614
壮瞥町のオロフレトマトは今が旬!
温泉の65度の源泉がトマトハウスを温めます!北海道から春一番の出荷を迎えたトマトです!
このレシピの生い立ち
「Kitcten Support青」フードプロデューサー
青山則靖さんにオロフレトマトのレシピを
教えて頂きました。
オロフレトマトとチーズの春巻き
壮瞥町のオロフレトマトは今が旬!
温泉の65度の源泉がトマトハウスを温めます!北海道から春一番の出荷を迎えたトマトです!
このレシピの生い立ち
「Kitcten Support青」フードプロデューサー
青山則靖さんにオロフレトマトのレシピを
教えて頂きました。
作り方
- 1
1)トマトを厚さ1cm程度の半月切りにする。
青山さん
「種が落ちづらくなります!」 - 2
2)キッチンペーパーで水気をふき取ります。
- 3
3)春巻きの皮に半分に切ったスライスチーズ→トマト→生ハムの順でのせ巻きます。
- 4
4)フライパンに春巻きが半分くらいつかるの油を入れる
青山さん
「約1cmくらい入れるのがいいですね」 - 5
5)160℃で片面を2分、反対側を1分揚げて完成!
裏返す時以外は、穴が開いたりするので触らずにおきましょう。
- 6
カリッとジュワっ!
いろんなうま味が広がりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわとチーズの香り春巻き ちくわとチーズの香り春巻き
この春巻きの中には何が入ってるのかな~♪とわくわくしながら食べるの楽しいよね!いつもは、エビやバナナを入れるのが大好きなんだけど、今回はちくわとチーズ、香り豊かな青ジソとネギを入れてみました!おいしいよ~♪ まりまりぃ -
正におつまみ【生ハムチーズのミニ春巻き】 正におつまみ【生ハムチーズのミニ春巻き】
大葉・生ハム・クリームチーズで作る簡単なミニ春巻きです。時間が経ってもベチャっとし難く、おつまみにもピッタリです。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701510