角が決まる1.5斤♡角食(HB)

厨房MIYUKI
厨房MIYUKI @cook_40310834

何度も何度も失敗してやっと納得いく角食ができました。1.5斤用です(幅21cmX奥11cmX高12cm)。

このレシピの生い立ち
家族がパン好きですぐになくなるのでいつも大きな型で焼いています。なかなか色や形が満足いかず何度も失敗して成功の割合を見つけました。きめ細やかで柔らかくトースト、サンドイッチなんでも合います。HBはパナソニックを愛用しています。

角が決まる1.5斤♡角食(HB)

何度も何度も失敗してやっと納得いく角食ができました。1.5斤用です(幅21cmX奥11cmX高12cm)。

このレシピの生い立ち
家族がパン好きですぐになくなるのでいつも大きな型で焼いています。なかなか色や形が満足いかず何度も失敗して成功の割合を見つけました。きめ細やかで柔らかくトースト、サンドイッチなんでも合います。HBはパナソニックを愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤型
  1. 強力粉 380g
  2. グラニュー糖(砂糖) 23g
  3. 7g
  4. バター(無塩) 42g
  5. 生クリーム(あれば) 8g
  6. 牛乳 260ml
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    HBにドライイースト以外の材料を上から順に測りながら入れ、イーストは所定の場所に入れる。パン生地コース開始。

  2. 2

    パン生地コースが終了後、2つ均等に分けて丸め直し乾燥を避けてベンチタイム15分。

  3. 3

    長方形に伸ばし、両端から折って縦にクルクルと巻いて最後を指で滑らかにしてくっつける。抑えすぎると目が詰まるので注意。

  4. 4

    油脂を薄く塗った型に均等に置く。クルクルの側面が型の長い側面に、まき終わりが外側に向くように置く。

  5. 5

    室温で2次発酵。9分目くらいまで発酵させること。オーブンは190度に余熱。

  6. 6

    蓋を閉めてオーブンに入れ30分焼く。成功すれば蓋も型からもスッと外れます。

コツ・ポイント

*型の大きさと材料をしっかり測ることが大事です。
*成型する時に、なるべく2つが同じ幅、同じ高さになるように心がけます。
*2次発酵はじっくりと。余熱の時間を入れて9分目まで。
*オーブンによって温度が変わるかも。我が家は電気オーブンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
厨房MIYUKI
厨房MIYUKI @cook_40310834
に公開
家族においしいと言ってもらえるお料理とお菓子を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ