フライパンとガスバーナーで◎ピザ生地メモ

★rn
★rn @cook_40099449

IHでやったのでガスコンロだとどんな感じかわかりません
このレシピの生い立ち
ピザが食べたくて

フライパンとガスバーナーで◎ピザ生地メモ

IHでやったのでガスコンロだとどんな感じかわかりません
このレシピの生い立ち
ピザが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm4枚ぐらい
  1. 160g
  2. ドライイースト 3g
  3. 強力粉 250g
  4. 薄力粉 50g
  5. オリーブオイル 12g(大さじ1)
  6. 3g
  7. トッピング お好み
  8. モルトパウダー

作り方

  1. 1

    ボウルに水をいれてドライイーストを入れて少し揺らして混ぜておく

    強力粉,薄力粉,オリーブオイルを入れてこねる

  2. 2

    少し纏まってきたら塩を入れて

    ホームベーカリーならピザモードでこねてもらう

  3. 3

    手ごねなら
    ダマがなく表面が綺麗で
    滑らかになるまで30分ぐらい
    叩きつけながらこねる

  4. 4

    綺麗になったら丸めて
    ラップして涼しい場所に1時間置いて発酵させる

  5. 5

    手の平で押してガス抜きをする

    板の上に打ち粉をふっておく

  6. 6

    焼く枚数の分生地を丸めて
    打ち粉の上に並べて
    濡れた布をかけて二次発酵
    (倍ぐらいのサイズになるまで)

  7. 7

    この間に乗せる具作っておく

  8. 8

    倍ぐらいのサイズになったら
    端っこ以外を均等に伸ばしていって
    頑張って丸をつくる

  9. 9

    生地が乾いていたら濡れた手でやるのをお勧めします

  10. 10

    きちんと剥がれるフライパンに
    生地を置いて具も並べて
    中火で火にかける

  11. 11

    ほんとに少しだけ水をフライパンと生地の隙間に回しかけて
    蓋をして2,3分ぐらいしたら蓋開ける

  12. 12

    弱火にして1分ぐらい
    水気をとばして触ってみて
    生地に火が通ってそうならOK

  13. 13

    火を切ってガスバーナーでいい感じに炙って完成(チーズはぶつぶつさせる)

コツ・ポイント

焼いてるときに裏見たり
触ったりして焼けてるか焼き過ぎか確認してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★rn
★rn @cook_40099449
に公開
全部簡単適当に。毎日手抜きほぼめもレシピ
もっと読む

似たレシピ