酪農家さん苺農家さん応援❇️苺牛乳プリン

酪農家さん、苺観光農家さん応援レシピです
皆様の美味しい食卓、我慢の先の笑顔も応援しています❤️
簡単で美味しいですよ
このレシピの生い立ち
酪農家さんがお困りなのでいつもの2倍買ってくださいとの事
苺観光農園さんも苺がり中止になっています
私に出来る事はこれくらいだけど、、、
美味しいので、良かったら作ってみてください
皆様の気持ちも
ちょっぴりワクワクしますように♪
酪農家さん苺農家さん応援❇️苺牛乳プリン
酪農家さん、苺観光農家さん応援レシピです
皆様の美味しい食卓、我慢の先の笑顔も応援しています❤️
簡単で美味しいですよ
このレシピの生い立ち
酪農家さんがお困りなのでいつもの2倍買ってくださいとの事
苺観光農園さんも苺がり中止になっています
私に出来る事はこれくらいだけど、、、
美味しいので、良かったら作ってみてください
皆様の気持ちも
ちょっぴりワクワクしますように♪
作り方
- 1
苺を縦に4つ割りに切ります
計量カップに入れて水をたして150CCになるようにします - 2
牛乳とたして500~550ccになれば良いので1の量(苺+水)はお好みでOKです
全体の半分位で苺たっぷりにしてもOK - 3
お鍋に入れてきび砂糖を入れて混ぜます
中火で沸騰したら火を止める
ポテトマッシャー(なければお玉)で苺を潰します - 4
→こんな感じになるまで
時間をおいちゃうと、苺の色が消えちゃうので早めにね牛乳を入れて弱火で煮ていきます
- 5
80℃になったら粉ゼラチンをふりいれて泡だてきでよく混ぜる
80℃の目安は湯気がユラユラ出てきて2分位です火を止める
- 6
お玉でカップに入れる
泡がたっていたらテーブルの上でトントンする
それでも取れなかったらスプーンですくってください - 7
粗熱がとれたらラップして冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
1時間はかかります
DAISOさんのココットに入れました - 8
➡️MORINAGAさんのクックゼラチンを使いました
ふやかさないタイプなので簡単ですよ
コツ・ポイント
ぬるくても、沸騰してもゼラチンは固まりにくくなるし、牛乳は分離しやすくなるので80℃を目指してください
IHで保温modeがある方は設定して下さいね
飾りの葉っぱは雨でミントを取りに行けなくて人参の葉です
クセがないので食べても(^-^)
似たレシピ
-
酪農家さん応援レシピ❇️簡単牛乳ぷりん 酪農家さん応援レシピ❇️簡単牛乳ぷりん
給食がなくて酪農家さんが困ってらっしゃる牛乳デザートで応援しませんか煮て混ぜて固めるだけお子様も一緒に楽しめます♪ マイのご飯です♥️ -
-
シャリシャリッ♪いちごシャーベット シャリシャリッ♪いちごシャーベット
嫁いだおうちがいちご農家☆たくさんもらっていちごの色が変わってきちゃったな…と思った時に思いつきました。アイスを使うからちょー簡単ですっ(*´∀`*) miiiko♡ -
-
-
簡単美味しい☆イチゴヨーグルトシェイク 簡単美味しい☆イチゴヨーグルトシェイク
材料を入れてガーッとするだけ♪簡単美味しいデザートドリンクです。イチゴだけに覚えやすく「150」を中心とした分量で作ってみました。 kachimachi -
-
-
その他のレシピ