豚なすオイスター炒め

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

簡単、スピーディ!忙しいときにすぐ出来るママお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
母の日レシピで、お母さん思いのメインになる簡単レシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 小なら2本、大きめなら1本
  2. 人参 2㎜厚輪切り5枚
  3. 豚肉 70g
  4. 青葱 1本
  5. 粗挽き黒コショウ 少々
  6. ★李錦記オイスターソース 大さじ1
  7. ★かんたん 大さじ2
  8. 鶏ガラスープ(顆粒) 小匙1/2
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★生姜すりおろし(チューブ) 2cm

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切る。ヘタ近くの白い固い皮や、傷の部分をピーラで剥く。縦半分に切り、乱切りにしたらボールに入れ、水に浸す。

  2. 2

    ニンジンは薄く少し2㎜くらいの厚さに切り1cm幅に切る。豚は細切れを使いますが、大きければ食べやすく切っておく。

  3. 3

    ★の材料を合わせておく。フライパンを火にかけ、少し多めの油をしく。(大さじ2くらい。)

  4. 4

    キッチンペーパーで水分を拭き取り、人参、なすを炒める。(油はね注意)油がまわってしんなりしたら半分寄せて肉を加え炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら茄子と人参に合わせて炒める。全体に火が通ったら合わせておいた★わ加える。

  6. 6

    全体に絡めるように炒めて、仕上げに粗挽き黒コショウをパラリと振りかけ、ひとまぜしたら出来上がり!皿に盛り葱を散らす。

コツ・ポイント

茄子は13cm くらいの小さめなら2本、長ナスなど大きな物なら1本使用。下味なし、合わせた調味料でスピード短縮。
パパさん好みのガッツリ味にしたい時はにんにくを加えても、ピリ辛が好みなら一味をプラスしても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ