
大根の醤油漬け

出張シェフゆーきゃん @cook_40246570
中華料理の定番の前菜。漬けておいとけば1週間ほど保存可
このレシピの生い立ち
昔食べた中華屋の漬物が食べたくて調べて試行錯誤し、近い味になりました。
大根の醤油漬け
中華料理の定番の前菜。漬けておいとけば1週間ほど保存可
このレシピの生い立ち
昔食べた中華屋の漬物が食べたくて調べて試行錯誤し、近い味になりました。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、3cmの拍子切りにし、塩(分量外)を降って20分程放置し、水分を抜く。
- 2
大根の水分が抜けたら、さっと水洗いしザル等で水気をきる。
- 3
大根の水気を切っている間に醤油〜紹興酒の材料を混ぜて上白糖を溶かす。
- 4
上白糖が溶けたら、にんにくスライスと輪切り唐辛子を入れる。
- 5
清潔な保存瓶に”2”と”4”を入れて冷蔵庫で保存する。
- 6
翌日から食べられるよ!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701278