鶏もも肉ともやしのカレーチーズ焼き 

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏もも肉を焼いて、カレー粉、だし醤油、料理酒、本みりん、黒胡椒を挽いて、炒めたもやし、とろ~り溶けたチーズがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
春キャベツが高いから、もやしにお世話になっているこの頃、肉を炒めて、もやしに乗せて、シュレッドチーズを乗せて、溶けたところを頂く、めしうまシリーズ。今回はカレー粉だれで作ってみた。黒胡椒でピリ辛で、だし醤油との旨味もあって、またまたメシウマ

鶏もも肉ともやしのカレーチーズ焼き 

鶏もも肉を焼いて、カレー粉、だし醤油、料理酒、本みりん、黒胡椒を挽いて、炒めたもやし、とろ~り溶けたチーズがご飯に合う!
このレシピの生い立ち
春キャベツが高いから、もやしにお世話になっているこの頃、肉を炒めて、もやしに乗せて、シュレッドチーズを乗せて、溶けたところを頂く、めしうまシリーズ。今回はカレー粉だれで作ってみた。黒胡椒でピリ辛で、だし醤油との旨味もあって、またまたメシウマ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 230g
  2. もやし 2袋
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1、5
  4. にんにく 1かけ
  5. 本みりん 大さじ1
  6. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1、5
  7. CO−OP だししょうゆ 大さじ1
  8. S&B 特製 赤缶カレーミックス中辛 20g
  9. シュレッドチーズ 50g
  10. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量

作り方

  1. 1

    もやしは水で洗って水気をしっかりと拭く。
    にんにくを輪切りにして、芽を取り除く。鶏もも肉を2cm×4cmの大きさに切る。

  2. 2

    本みりん、料理酒、だし醤油、カレー粉を混ぜ合わせておく。
    鉄板にオイルとにんにくを入れて、色よく揚げて取り出す。

  3. 3

    出来たガーリックオイルを鶏もも肉を焼く分を残して、もやしを炒める用に取り分けておく。

  4. 4

    鶏もも肉を入れて焼き色が付くまで焼く。合わせ調味料を入れて、煮絡めていく。鉄板の別のところにオイルを入れてもやしを入れる

  5. 5

    もやしを炒めて、カレーだし醤油だれと炒めた鶏もも肉に黒胡椒を挽いて混ぜて、もやしの上に乗せて、シュレッドチーズを乗せる。

  6. 6

    アルミホイルをふんわりと乗せて蒸していく。チーズが溶けたら、揚げたにんにく、洗った豆苗を乗せて、黒胡椒を挽いたら完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ