オートミールとワカメの簡単腸活スープ

ゆーとんぼ @cook_40217533
わかめとオートミールで食物繊維を、たまごでタンパク質を摂取出来ます!!!わりとお腹にもたまります!
このレシピの生い立ち
休みの日の朝や昼にさくっと食べたくて作りました。
オートミールとワカメの簡単腸活スープ
わかめとオートミールで食物繊維を、たまごでタンパク質を摂取出来ます!!!わりとお腹にもたまります!
このレシピの生い立ち
休みの日の朝や昼にさくっと食べたくて作りました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に玉ねぎと鶏ガラスープを入れて煮ます
- 2
玉ねぎに火が通ったら溶き卵を少しずつ入れます
- 3
乾燥わかめとオートミールを入れて、乾燥わかめが戻ったら完成です
- 4
味が薄い場合は塩か醤油を少したしてください
濃い場合は水をたしてください - 5
お好みでごま油を少しいれても美味しいです
- 6
オートミール無しでも美味しいですし、取り分けてからオートミールを別でいれても美味しく食べれます。
コツ・ポイント
オートミールは好きなタイミングでどうぞ!
似たレシピ
-
-
オートミールとわかめのスープ(中華風) オートミールとわかめのスープ(中華風)
食べすぎた時、何か食べたい時やダイエットに。オートミールとシャキシャキわかめ、たっぷりのスープでお腹を落ち着かせましょ! すずねこまろ -
レンジで!オートミールワカメスープおじや レンジで!オートミールワカメスープおじや
市販のワカメスープにオートミールを加え、電子レンジ加熱。卵を加えて、お腹にいいおじやに!朝食、軽食に、どうぞ! ミャル -
-
大根とわかめのみそ汁腸活スープダイエット 大根とわかめのみそ汁腸活スープダイエット
美腸活に良い大根とわかめのおみそ汁です!酵素を摂取できるコツあり!美腸活で免疫を整えアンチエイジング、ダイエットに♡ りいママPAD -
-
-
-
-
-
-
5分★腸活スープ★キャベツ&わかめだけ 5分★腸活スープ★キャベツ&わかめだけ
朝一番に摂るスープは、ミネラルたっぷりなワカメと、胃に良いキャベツで免疫力アップ!湯を沸かす時間で作れます♪ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20703240