野菜嫌いな子供も食べれる☆ピザトースト

よくお母さんが作ってくれたけど昔は野菜が嫌いでピーマンも玉ねぎも嫌いだったから子供でも食べやすいように改良してみました☆
このレシピの生い立ち
どうしたら子供(昔の私)が食べやすいか。あの玉ねぎのジャリジャリした感触…ピーマンの味…。好きな人にはわかんないだろうけど、これを少しでもなくして美味しく食べたいと思って!チーズいっぱいでできるだけ野菜隠してもいいと思う!
野菜嫌いな子供も食べれる☆ピザトースト
よくお母さんが作ってくれたけど昔は野菜が嫌いでピーマンも玉ねぎも嫌いだったから子供でも食べやすいように改良してみました☆
このレシピの生い立ち
どうしたら子供(昔の私)が食べやすいか。あの玉ねぎのジャリジャリした感触…ピーマンの味…。好きな人にはわかんないだろうけど、これを少しでもなくして美味しく食べたいと思って!チーズいっぱいでできるだけ野菜隠してもいいと思う!
作り方
- 1
食パンにマーガリンをたっぷり塗る
- 2
次にマーガリンを塗った食パンにトマトケチャップをたっぷり塗る
- 3
玉ねぎを1ミリくらいに薄~く切る!切ったらお水にさらしてよく洗う!!ここポイント!ピーマンもできるだけうすーく切る
- 4
皮付きのウインナーもうすーく切る!薄い方がサラミっぽくなって美味しいよ
- 5
食パンに玉ねぎのスライス、ウインナーを乗せる
- 6
ピーマンも乗せる
- 7
ピーマンを乗せたら粗挽き胡椒を振ってマヨネーズをかけてから、とろけるチーズを乗せる。写真はマヨネーズ先にするの忘れて失敗
- 8
トースターで焼く。野菜が生だと嫌な味と感触するから180度で3分くらい
- 9
温度を高くして200度~250度くらいで3分~5分くらいお好みで好きな焼き加減まで焼く
- 10
できあがりー!これはちょっとやり過ぎた!もう少しチーズがとろんってしてる方が見た目美味しい♪でも食べたらチーズ伸びたよ♥
- 11
マヨネーズをチーズよりも後にすると見た目こうなる(悲)なのでチーズの下にマヨネーズね!
- 12
今日はゆで卵入りバージョンで作ったよ!
- 13
とろけるチーズがなくて、とろけるスライスチーズを割いたw
- 14
またマヨネーズ忘れて焼いてる途中でかけたよ笑笑
- 15
ちょっと焦げたけどママのランチ用!だいぶ手抜きでウインナーだけ!笑ブラックペッパーとバジル振ってそれなりの見た目に、、笑
コツ・ポイント
使ったのはイギリスパン!フランスパン風の食パンとか歯ごたえがあるもの、ウインナーは粗挽きで皮があるタイプだと美味しいよ♪
似たレシピ
-
☆子どもが食べれる★玉ねぎ入りピザパン♪ ☆子どもが食べれる★玉ねぎ入りピザパン♪
トップ10入り♪玉ねぎも入れて具だくさんに★玉ねぎは辛いのでレンジで加熱してから入れると子ども達も食べてくれます◎ MEGUMI❤︎ -
-
-
-
-
-
*子どもといっしょにピザトースト* *子どもといっしょにピザトースト*
子どもには食べやすく、大人はがっつりとかぶりつけるピザトーストです☆子ども用は耳を残すことでフチがしっかりし食べやすい♪ ♡ぴよっぷ♡
その他のレシピ