余り塩鮭とキャベツ塩昆布のあえもの

のなあし4 @cook_40098669
前日の塩鮭のリメイク。
このレシピの生い立ち
前日の塩鮭が余っていて、そのまま出しても食べてくれないなと思い、簡単に野菜も摂れるレシピをと思い作ってみました。
余り塩鮭とキャベツ塩昆布のあえもの
前日の塩鮭のリメイク。
このレシピの生い立ち
前日の塩鮭が余っていて、そのまま出しても食べてくれないなと思い、簡単に野菜も摂れるレシピをと思い作ってみました。
作り方
- 1
鮭は骨をとって、適当な大きさにほぐしておく。
- 2
キャベツは太めの千切りにしてボウルに入れ、塩を適量ふってなじませておく。
- 3
2をなじませている間に、お湯を沸騰させる。沸騰したらお湯を2のボウルに注ぐ。又は2のキャベツをお鍋のお湯に入れる。
- 4
キャベツをお湯の中で混ぜてなじませ、お湯をきって冷ます。私はお水で流して温度を下げます。
- 5
キャベツの水をしぼり、1の鮭と適量の塩昆布で和えて
完成です。
コツ・ポイント
何か調味料を足そうかと考えましたが、3つの材料で充分美味しかったです。
ごま油、中華だし、など入れるとどうかな?と思いましたが、まだ試していません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単キャベツと塩コブの和え物(^^) 超簡単キャベツと塩コブの和え物(^^)
キャベツが中途ハンパに余った時やちょっとしなってしまったキャベツでもう一品欲しい時に火も使わずさっと出来るひと品です☆ みありみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20705815