鮭をふっくら美味しく蒸す方法 ワイン蒸し

冷凍鮭・生鮭・白身魚をパサつかず、美味しくふっくら蒸し焼きにする秘法です♡鮭のアスタキサンチンと玉ねぎで健康促進にも◎
このレシピの生い立ち
鮭・生魚を超ふっくら美味しく焼く方法♡
【超簡単ヘルシー】【お米生活・健康的調理法】
1分動画でこの調理法を紹介しました^ - ^↓
https://youtube.com/shorts/gA5n4--7hkI?feature=share
鮭をふっくら美味しく蒸す方法 ワイン蒸し
冷凍鮭・生鮭・白身魚をパサつかず、美味しくふっくら蒸し焼きにする秘法です♡鮭のアスタキサンチンと玉ねぎで健康促進にも◎
このレシピの生い立ち
鮭・生魚を超ふっくら美味しく焼く方法♡
【超簡単ヘルシー】【お米生活・健康的調理法】
1分動画でこの調理法を紹介しました^ - ^↓
https://youtube.com/shorts/gA5n4--7hkI?feature=share
作り方
- 1
下準備
鮭は冷凍の場合しばらく冷水当てて、流水解凍してから酢水に浸しておく。生鮭の場合も酢水にしばらく浸しておく。 - 2
※酢水は3パーセント濃度になるくらいで作って下さい。魚の臭みを取り、海洋汚染物質を除き、そしてふっくら柔らかく焼けます。
- 3
玉ねぎは薄切りにし、人参も薄めに3ミリくらいの厚さに切る。厚手の鍋かフライパンに玉ねぎ・人参・水を切った鮭を入れる。
- 4
黒胡椒と自然塩を少々全体に振り、パセリがあったら一緒に少々入れる。(乾燥パセリやバジルでもOK)
- 5
4の上にバターを乗せて、白ワイン・水を加えて中火にかけて、蓋をして7-10分間中弱火で蒸し煮にする。鮭は皮目を下にする。
- 6
味付けは最後にします。シンプルに塩味が良い人は塩だけで良いですが、醤油とメープルシロップで照り焼きしても美味しいです。
- 7
全体に火が通って鮭が中まで焼けたら出来上がり!(竹串で中身を確認すると確実です)お好みで最後に青葱など薬味を乗せても◎
- 8
まだ中まで焼けてない場合は、鮭を裏返してお水を少しだけ足して蓋をして、もうしばらく焼きます。右写真は今回使った紅鮭です。
- 9
○豆知識
鮭・マス類の漢方的働き
江戸時代に書かれた食養書「日用食鑑」によると、鮭はお腹を温めて気の巡り良くし、 - 10
元気にさせる効果あるとされています。昔から鮭は胃腸温め、消化器系丈夫にすることがわかっていたようです。
- 11
栄養学的にも、アスタキサンチン・ビタミンB群・IPA・DHAなどが含まれ、抗酸化・血栓予防・貧血予防にも効果的です。
コツ・ポイント
白ワインと水を足した量が、野菜に対してヒタヒタになるくらいがベストです。鍋やフライパンの大きさに合わせて水の量は調節して下さい。白ワインは麦焼酎・日本酒でも代用可能ですが、料理酒は塩分・水あめ・添加物等が含まれるのでおすすめしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
疲れ、胃弱に♪鮭のワイン蒸し♪簡単 疲れ、胃弱に♪鮭のワイン蒸し♪簡単
ちゃぎーさんいつもありがとう!ビタミンD・B12・B6を多く含む鮭♪ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪生臭さなし 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ