手抜きラザニア アレンジ簡単

ますかれいど
ますかれいど @cook_40085898

一人でも、2人家庭でも簡単にラザニアが食べたい!
料理に自信がないけど、味付センスも必要なく、手軽に食べたい人へ。
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいけど、作るの面倒くさい。
全部買って済まそう。

と思ったら、あっさり美味しく作れました(笑)
でも、節約はできません。
あくまでも、手を抜きたい人用です。

手抜きラザニア アレンジ簡単

一人でも、2人家庭でも簡単にラザニアが食べたい!
料理に自信がないけど、味付センスも必要なく、手軽に食べたい人へ。
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいけど、作るの面倒くさい。
全部買って済まそう。

と思ったら、あっさり美味しく作れました(笑)
でも、節約はできません。
あくまでも、手を抜きたい人用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ラザニアパスタまたは春巻きの皮 6枚
  2. 市販のパスタソース(ミート系) 1箱
  3. 市販のホワイトソース 1箱
  4. 好きな野菜 おすすめはジャガイモ
  5. とろけるチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    好きな野菜を細かく刻み、フライパンでサッと炒めます。

    ※無理な方は無くてもオッケー

    ※ジャガイモあるとお店のみたいに

  2. 2

    耐熱皿もしくはグリル用の調理器具に、
    ラザニア用のパスタ(または春巻きの皮)を敷きます。

  3. 3

    市販のパスタソースを半分かけます。

  4. 4

    1の野菜があれば、パスタソースの上に敷き詰めます。

    ジャガイモや人参などの根菜類は、予めフライパンで火を通します。

  5. 5

    葉物野菜なら、ここで直接ソースの上に置いてオッケーです。
    ほうれん草、小松菜など。

  6. 6

    ホワイトソースを半分かけます。

  7. 7

    パスタか春巻きの皮を重ねて、3、4、6の手順を繰り返します。

  8. 8

    チーズを乗せて、オーブンで15分。

    お手持ちのオーブンに指定があれば、それに従ってください。

  9. 9

    完成です。
    味付けは市販のソースがすべてしてくれていますので、そのままお皿に移してお召し上がりください♪

コツ・ポイント

市販のパスタソース選びで、色々楽しめますよ。
私は合鴨のラグーラザニアになりました(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ますかれいど
ますかれいど @cook_40085898
に公開
いろいろ工夫して、作ることが大好きです☆美味しいものを食べる事もv
もっと読む

似たレシピ