チャーシューde北京ダッグ

小梅のおうちレシピ @cook_40296864
余ったチャーシューを北京ダッグ風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
自家製のチャーシューをリメイクしたくて作りました(* ´ ▽ ` *)
チャーシューde北京ダッグ
余ったチャーシューを北京ダッグ風にアレンジ!
このレシピの生い立ち
自家製のチャーシューをリメイクしたくて作りました(* ´ ▽ ` *)
作り方
- 1
タレの材料をフライパンに入れて加熱する
- 2
煮詰めてチャーシューに絡めて照りを出す
- 3
もちもち皮の材料をボウルに入れて良く混ぜる
- 4
お玉で真ん丸に薄く伸ばす
- 5
片面焼けたらokです。
- 6
千切りにした野菜と食べやすく切ったチャーシュー、甜麺醤を皮で巻いていただきます
コツ・ポイント
チャーシューはタレ無しでも美味しいですが少し甘めに味付けし直した方が北京ダッグっぽくて美味しいです。
皮の生地はさらさらではなく少し粘りけがあります。フライパンに入れたらクレープを伸ばす様に素早く伸ばしてあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆★さっぱりネギチャーシュー★☆ ☆★さっぱりネギチャーシュー★☆
チャーシューを夏らしくさっぱりとアレンジ。母が手作りチャーシューを作ると最後の残りや端っこで作ってくれた定番料理です。 もこもこ茶子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20706292