にんじんしりしり 明太子

くまさんきりんさん
くまさんきりんさん @cook_40328349

にんじんの炒めものです。
消費期限の迫った明太子があると作ります。
このレシピの生い立ち
いつものにんじんしりしりはツナですが、明太子の消費に困ると明太子バージョンになります。

にんじんしりしり 明太子

にんじんの炒めものです。
消費期限の迫った明太子があると作ります。
このレシピの生い立ち
いつものにんじんしりしりはツナですが、明太子の消費に困ると明太子バージョンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. ごま 小さじ1
  3. 明太子 2切れ
  4. みりん 小さじ2
  5. 白だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんをスライサーでしりしりする

  2. 2

    ごま油を熱し、人参を炒める

  3. 3

    みりんを入れ炒める

  4. 4

    明太子の皮を取って入れて炒める

  5. 5

    白だしを入れて炒める

コツ・ポイント

ツマ切のスライサーでしりしりしてごま油で炒めるので、スーパーの多少青臭い人参でも子どもも食べやすくなると思います。

せっかく人参を食べるなら油で炒めて効率よくβカロテン摂取したいなと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまさんきりんさん
に公開

似たレシピ