ペラペラ カンノーリ

まんまるらあて @mammaruegao
イタリアンスイーツ【カンノーリ】。本当は筒状なんだけど、作るの面倒だし食べにくかったので、ペラペラにアレンジしちゃった〜
このレシピの生い立ち
話題のイタリアンスイーツ【カンノーリ】を作ってみようと思ったけど、巻き付けるための金属の棒がない…
アルミホイルで挑戦してみたけどなんだか面倒。しかもちょっと食べづらい。
って事で、ペラペラバージョンで手軽に♪
ペラペラ カンノーリ
イタリアンスイーツ【カンノーリ】。本当は筒状なんだけど、作るの面倒だし食べにくかったので、ペラペラにアレンジしちゃった〜
このレシピの生い立ち
話題のイタリアンスイーツ【カンノーリ】を作ってみようと思ったけど、巻き付けるための金属の棒がない…
アルミホイルで挑戦してみたけどなんだか面倒。しかもちょっと食べづらい。
って事で、ペラペラバージョンで手軽に♪
作り方
- 1
ボウルに薄力粉と砂糖を入れて混ぜる。
- 2
中央をくぼませて、卵とラムダークを入れる。
- 3
中央から周りに向かって混ぜていく。
- 4
こんな感じに馴染んだら、
- 5
表面がツルッとするまで手で捏ねる。(100回くらいかな)
- 6
ラップで包んで、常温で30分寝かせる。
- 7
打粉(分量外)をして麺棒で伸ばす。(30cm×15cmくらい)
- 8
写真のように、包丁で細長く切る。
- 9
フライパンに1cmくらい油を入れ、180度で両面を揚げ焼き。
- 10
菜箸でトントンと軽く叩いた時、コンコンという感じになったらOK。
- 11
油を切ってしっかり冷ます。
- 12
☆を混ぜて、泡立てた生クリームを合わせる。
食べる直前に絞って完成!
コツ・ポイント
しっかり目に揚げ焼きするとカリカリサクサクで美味しいです。クリームは食べる直前に絞ってね。
本来はマルサラ酒を使うようですが、手に入らなかったのでラムダークを使っています。
似たレシピ
-
-
水切りヨーグルトdeイタリアンプリン 水切りヨーグルトdeイタリアンプリン
イタリアンプリンに入っているクリームチーズを水切りヨーグルトで作ってみました。爽やかさをプラスしたイタリアンプリンです! クックloveまま☆ -
-
-
-
-
-
水切りヨーグルトで☆クレームアンジュ♪ 水切りヨーグルトで☆クレームアンジュ♪
本当はチーズで作るデザートを水切りヨーグルトでヘルシーに☆生クリームたっぷりのアイスクリームのようなデザートです♪hanarin
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711143