ほうじ茶と小豆のビスコッティ

課題研究 @cook_40429545
イタリアのお菓子、ビスコッティを日本風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
「イタリアと日本のデザートの融合」がテーマの課題研究です。
ほうじ茶と小豆のビスコッティ
イタリアのお菓子、ビスコッティを日本風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
「イタリアと日本のデザートの融合」がテーマの課題研究です。
作り方
- 1
・オーブンを180℃に予熱しておく。
・薄力粉をふるっておく。
・バターを電子レンジや湯煎で溶かしておく。 - 2
ボウルに薄力粉、グラニュー糖、全卵、溶かしバター、ほうじ茶パウダー、小豆を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 3
天板にクッキングシートを敷き、生地を約10cm×12cmの大きさに広げる。
- 4
180℃のオーブンで約20分焼く。
- 5
焼き上がったら天板を取り出し、オーブンを150℃に予熱しておく。少し粗熱がとれたら約1cmの厚さにスライスする。
- 6
切った面を上向きにして天板に並べ、150℃のオーブンで約30分焼く。
- 7
焼き上がったら粗熱を取って完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659582