悪魔の卵応用レシピ-悪魔の焼きそば !

a456
a456 @cook_40127979

大評判中の悪魔の卵のタレを使った、悪魔の焼きそばのレシピです。
酔っ払いの酔いも吹っ飛ぶ、悪魔な美味さです。
このレシピの生い立ち
酔っ払ってほとんど何も考えずに作った焼きそばが、酔いも吹っ飛ぶほどの美味さでした。これでお店ができるかと思うような、奇跡の発明です。是非おためしください。

悪魔の卵応用レシピ-悪魔の焼きそば !

大評判中の悪魔の卵のタレを使った、悪魔の焼きそばのレシピです。
酔っ払いの酔いも吹っ飛ぶ、悪魔な美味さです。
このレシピの生い立ち
酔っ払ってほとんど何も考えずに作った焼きそばが、酔いも吹っ飛ぶほどの美味さでした。これでお店ができるかと思うような、奇跡の発明です。是非おためしください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 焼きそば 一玉
  2. ※悪魔の卵のタレ 大さじ3
  3. ウスターソース 大さじ2
  4. ラード 5センチ
  5. 旨味調味料 5振り
  6. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    魔法の玉子のタレ以外の調味料はこれだけ。

  2. 2

    このタレのレシピはコツ・ポイントのところをご参照ください。

  3. 3

    多めのラードがコクを出してくれるので美味さのポイントです。
    火加減は弱火で結構です。

  4. 4

    麺は軽く焦げる位に焼くのが好きなので写真はそんな状態です。
    もちろんお好みなので軽く炒めるのも良いです。

  5. 5

    調味料全部かけ、具は何も無いのがオススメです。
    写真は家庭菜園の切ったネギが香り高かったので、加えてみたバージョンです。

  6. 6

    軽くざっと炒め、最後に香り付けとしてのごま油をかけます。また、追加で炒りゴマをふりかけてもいいです。これで完成です。

コツ・ポイント

※悪魔の卵に使ったタレのレシピ。(ヒカキンのレシピ参照)
酒、みりん、醤油を1:1:1で沸騰させてアルコールを飛ばす。
そこにみじん切りのネギとタマネギを加え、少々のおろしにんにくと濃縮めんつゆとごま油を足し香りとコクをつけたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a456
a456 @cook_40127979
に公開
創作料理好きの男性です。たこ焼き、カレー、漬け物と最近はレタスチャーハンを時々研究中。カレーは多くの友人達からの要望でネット販売をする事にしました。
もっと読む

似たレシピ