揚げ玉と桜海老のおにぎり

ゆずりん亭 @cook_40257196
うちで一番人気のおにぎり♪
朝ごはんやお弁当に、簡単にできる定番メニューです
このレシピの生い立ち
残りご飯で握っておくと、あっという間になくなります。
カルシウム、マグネシウム、鉄分、ビタミンなど栄養バランスが良く、ごまには抗酸化作用があるそうでアンチエイジングにも期待できそう♪
"悪魔のおにぎり"ではありません。
揚げ玉と桜海老のおにぎり
うちで一番人気のおにぎり♪
朝ごはんやお弁当に、簡単にできる定番メニューです
このレシピの生い立ち
残りご飯で握っておくと、あっという間になくなります。
カルシウム、マグネシウム、鉄分、ビタミンなど栄養バランスが良く、ごまには抗酸化作用があるそうでアンチエイジングにも期待できそう♪
"悪魔のおにぎり"ではありません。
作り方
- 1
残りご飯は温めておく。
桜海老は電子レンジで20秒位加熱する。 - 2
ボウルに揚げ玉と麺つゆを入れてさっと混ぜる。
- 3
温かいご飯、塩昆布、桜海老、ごまを加えて混ぜて握る。
- 4
完成です。
コツ・ポイント
具材を混ぜる時は、さっと混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
✿天かすと桜エビのめんつゆおにぎり✿ ✿天かすと桜エビのめんつゆおにぎり✿
ご飯に、天かす、桜エビ、ねぎ、ごまとめんつゆを混ぜたら、とっても美味しいおにぎりができました✿お弁当や麺類のお供にも✿ sakuraままちん -
-
-
-
桜えびとあげ玉の春色おにぎり 桜えびとあげ玉の春色おにぎり
「食品ロス削減」、「火を使わない」、「時短」など環境にこだわってつくった「もてあまし食材で“カラフルおにぎりづくり”」 をご紹介します。レシピの考案者は、ecoライフライターの海江田佳子さんです。めぐろスマートライフでは、調理の工夫で食品ロスを減らすレシピをご紹介しています。どうぞご覧ください。https://www.megurosmartlife.jp/ めぐろスマートライフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20716714