そら豆の炊き込みご飯(混ぜご飯)

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

そら豆いっぱいしあわせ気分
このレシピの生い立ち
さやを外したものを購入しました。ひと手間抜けるのでいつもより多めに入れ炊きました。

そら豆の炊き込みご飯(混ぜご飯)

そら豆いっぱいしあわせ気分
このレシピの生い立ち
さやを外したものを購入しました。ひと手間抜けるのでいつもより多めに入れ炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. そら豆(薄皮含む) 200g
  3. 調味液
  4. 300㏄
  5. 小さじ1/2
  6. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. トッピング
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    そら豆の芽が出る部分に傷をつけます。

  2. 2

    調味液を合わせ鍋に入れ加熱し

  3. 3

    沸騰したら、そら豆を入れ90秒、冷水で冷やし、薄皮を取ります。

  4. 4

    そら豆を茹でた調味液を、お米と一緒に炊飯器に入れ、白米表示に合わせ炊きます。

  5. 5

    炊きあがったら、そら豆を入れむらし

  6. 6

    器に盛って完成です。

  7. 7

    ごま塩を振っていただきま~す。

コツ・ポイント

そら豆も出汁取りに使いますので良く洗いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ