覚めても美味しい玉子焼き

ちぃたんママレシピ!
ちぃたんママレシピ! @cook_40053387

玉子焼きが食べたいと思ったらこの方法で誰でもすぐ簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを自分好みにアレンジして作ってみました。家族のお弁当にも最適です。

覚めても美味しい玉子焼き

玉子焼きが食べたいと思ったらこの方法で誰でもすぐ簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピを自分好みにアレンジして作ってみました。家族のお弁当にも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 大さじ2
  4. 適量

作り方

  1. 1

    卵を割り、少し水で溶いた片栗粉を入れ卵と一緒に掻き混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を挽き弱火で温める。

  3. 3

    フライパンが温まったら、溶き卵を少しずつ入れ、少しスクランブル状にして巻く。

  4. 4

    巻いたら少し油を入れ、また溶いた卵を入れ巻く。

  5. 5

    ④を何度か繰り返す。

  6. 6

    ⑤がある程度形になってきたらお皿に盛り出来上がり。

  7. 7

    お皿に盛り食べやすい大きさに切り分ける

コツ・ポイント

水で溶いた片栗粉を混ぜる際に少しだけ味をつけて卵と一緒に混ぜると味付けを忘れずにすみますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃたんママレシピ!
に公開
よろしくお願いします。m(*_ _)m料理が大好きな1児(小学1年生の男の子)のママです。レシピや料理のレパートリー、フォロワーやつくレポも増やしていければと思ってます。ぜひフォローしてください。^ - ^
もっと読む

似たレシピ