アスパラガスと新じゃがのペペロン炒め

sawako_o
sawako_o @cook_40331031

春〜初夏の旬の食材を使ったペペロン炒めです。アスパラの甘味と苦味、ガーリックと唐辛子のピリ辛がやみつきに。
このレシピの生い立ち
旬の食材が食べたくなったのでつくりました。また、お酒のつまみに合う味付けにしたくて、ペペロン炒めにしました。時間も手間もかからず、美味しくつくれました。

アスパラガスと新じゃがのペペロン炒め

春〜初夏の旬の食材を使ったペペロン炒めです。アスパラの甘味と苦味、ガーリックと唐辛子のピリ辛がやみつきに。
このレシピの生い立ち
旬の食材が食べたくなったのでつくりました。また、お酒のつまみに合う味付けにしたくて、ペペロン炒めにしました。時間も手間もかからず、美味しくつくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜2人分
  1. アスパラガス 2本
  2. 新じゃが 2個
  3. 鶏肉 80g〜100g
  4. ガーリックスライス 小さじ1
  5. 輪切り唐辛子 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. ブラックペッパー ひとつまみ

作り方

  1. 1

    アスパラガスの下ごしらえ①
    (根元から5〜6cmくらいの皮を剥き、はかまを取り除く。)

  2. 2

    アスパラガスの下ごしらえ②
    (アスパラガスをさっと茹でる。)

  3. 3

    アスパラガスの下ごしらえ③
    (冷水に浸して冷ます)

  4. 4

    アスパラガスの下ごしらえ④
    (4〜5cmのななめ切りにする)

  5. 5

    じゃがいもの下ごしらえ
    (新じゃがを皮付きのまま半分に切る。耐熱容器に水を少し入れてラップをし、レンジで5分加熱する。)

  6. 6

    フライパンを熱し、オリーブオイル、ガーリック、鷹の爪を入れる。

  7. 7

    中火で鶏肉を炒め、火が通ってきたらじゃがいも、アスパラガスを加えて炒める。

  8. 8

    じゃがいもに焼き目が付いてきたら、塩こしょうで味付けし、完成。

コツ・ポイント

アスパラガスと新じゃがを、炒める前にゆでたり、レンジで加熱したりしておくと、焦がさずに仕上げることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako_o
sawako_o @cook_40331031
に公開

似たレシピ