ぴょんすけのお弁当たまご焼き-レシピのメイン写真

ぴょんすけのお弁当たまご焼き

ぴょんすけママ
ぴょんすけママ @cook_40148761

いろいろ試してお弁当にはこれが1番!冷めても味香りが良い!シンプルなぶん美味しい卵で作ってね。
このレシピの生い立ち
醤油はいらなかった!色が良い〜
出汁はお弁当で冷めた時に鰹節臭さがでていた!
滑らかさって重要なんだ〜と気づかされる卵焼き。

ぴょんすけのお弁当たまご焼き

いろいろ試してお弁当にはこれが1番!冷めても味香りが良い!シンプルなぶん美味しい卵で作ってね。
このレシピの生い立ち
醤油はいらなかった!色が良い〜
出汁はお弁当で冷めた時に鰹節臭さがでていた!
滑らかさって重要なんだ〜と気づかされる卵焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 砂糖 3つまみ強
  3. 3つまみ
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    巻き簀とラップを準備

  2. 2

    卵は濾す。(荒いものなら3回。茶こしなら1回。)

  3. 3

    火力は落とさず!中火くらいで
    油を引いて3回で巻く。

  4. 4

    巻き簀とラップに巻いて5分くらい置く。(多少の半熟はここで火が通る)ダメならレンチン。

コツ・ポイント

弱火ではカサカサに乾燥する。焦げ目がつかないくらいに手早く3回で巻く。気泡は箸で潰す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょんすけママ
ぴょんすけママ @cook_40148761
に公開
お花とお料理が好き( ◠‿◠ )マイレシピの備忘録に♪定番を掲載していこうと思います☆
もっと読む

似たレシピ