ベーコン野菜サンドと同時に卵ホットサンド

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

キャンプ飯にもピッタリ!サンドイッチも野菜もホットサンドも一気に調理できて、栄養バランスも良くて、朝ごパンで元気チャージ
このレシピの生い立ち
サンドイッチとホットサンドイッチを同時に食べたくて!小さなお子様がいるご家庭なら、サンドイッチをお子様に…ホットサンドイッチを親御様が食べるのも、ありかも?

ベーコン野菜サンドと同時に卵ホットサンド

キャンプ飯にもピッタリ!サンドイッチも野菜もホットサンドも一気に調理できて、栄養バランスも良くて、朝ごパンで元気チャージ
このレシピの生い立ち
サンドイッチとホットサンドイッチを同時に食べたくて!小さなお子様がいるご家庭なら、サンドイッチをお子様に…ホットサンドイッチを親御様が食べるのも、ありかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. マーガリン 適量
  3. 生卵 1個
  4. お好き野菜 好きなだけ
  5. ベーコン お好きなだけ
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    直火用ホットサンドメーカーまたは、フライパンでベーコンを焼いて、いったん取り出しておきます。

  2. 2

    8枚切りの食パンを用意します。

  3. 3

    2枚の片面にマーガリンを塗ります。

  4. 4

    マーガリンの面を重ねて、清潔なステンレス製のタンブラー等で、中央部分に強く押し当て、少し回転しながら型抜きします。

  5. 5

    キレイに丸く分けれました。

  6. 6

    真ん中の部分を2枚に剥がしてお好きな野菜やマヨネーズなどの調味料、ハムなどの具材を乗せてサンドイッチにします。

  7. 7

    こんな感じで…

  8. 8

    直火用ホットサンドメーカーまたは、フライパンで食パンの片面に焼き色を付けてひっくり返し生卵を真ん中にいれて蓋をします。

  9. 9

    弱火で3分から4分、卵がお好みの固さになるまで蒸し焼きにします。

  10. 10

    野菜サンドイッチとホットサンドイッチをお皿に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

8枚切りを2枚がベスト!真ん中の径のサイズはなるべく大きな方がベストです。焦がさないように!直火のホットサンドメーカーの方が調理はしやすいですけど、フライパンでも問題ありません。炭火で調理する場合は、特に焦がさないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ