豆苗とキノコのポン酢炒め

moon_min
moon_min @cook_40332189

手軽に豆苗とキノコが食べたい時に。
ポン酢であっさり、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
豆苗炒めを作っていたら、我が家で一番飽きない味がポン酢でした。

豆苗とキノコのポン酢炒め

手軽に豆苗とキノコが食べたい時に。
ポン酢であっさり、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
豆苗炒めを作っていたら、我が家で一番飽きない味がポン酢でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆苗 1袋
  2. 舞茸 1パック
  3. ベーコン 1パック
  4. ソーセージ 1袋
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにくチューブ 3cm
  7. ポン酢 大さじ2
  8. あらびき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆苗は根を切り落とし3等分に切る。キノコはほぐし、ベーコンは短冊切り、ソーセージなら斜め切りして一口サイズにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくチューブを香りが立つまで炒める。

  3. 3

    ベーコン(ソーセージ)とキノコを炒め、火が通ったら豆苗を入れてポン酢を一回し入れ蓋をして蒸す。

  4. 4

    2分ほど経ったら蓋を開け、豆苗に火が通ったら軽く混ぜ、あらびき胡椒を振りかけて完成。

コツ・ポイント

キノコはなんでも合います。舞茸でもしめじでもエリンギでも。ベーコンがなかったのでソーセージでやりましたが、普段はベーコンでつくります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moon_min
moon_min @cook_40332189
に公開
個人用:よく作るレシピ保存・閲覧用。残しておかないと我が家の味を忘れてしまうので。だいたい目分量なので分量はなんとなくです。
もっと読む

似たレシピ