水出し『茅乃舎だし』

わたさな2016 @cook_40299807
レシピで水を使う時に、この『水出しだし』を使うと、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
よくレシピで少量の『だし汁』が出てきて、困った時に作ってみました。
水出し『茅乃舎だし』
レシピで水を使う時に、この『水出しだし』を使うと、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
よくレシピで少量の『だし汁』が出てきて、困った時に作ってみました。
作り方
- 1
大きいビンに『茅乃舎だし』を入れる。
- 2
ビンいっぱいに水を入れる。
- 3
冷蔵庫に入れておく。
- 4
使いたい時に使う。
コツ・ポイント
だいたい1週間で使い切るようにしています。使いきれない時は、味噌汁に使います。
似たレシピ
-
時短、簡単☆便利な 出汁袋 時短、簡単☆便利な 出汁袋
これだけで 素材の旨味と風味が 全然違う☆簡単便利な 必須アイテムの出汁袋です。ひと工夫でカンタンな料理もフタを開けた時に出汁のいい匂いがフワッ〜として美味しくなりますよ♪ ☆T fairy☆ makohyang -
-
-
-
-
-
-
*冷え性改善 私の酢しょうが覚え書き* *冷え性改善 私の酢しょうが覚え書き*
話題の「酢しょうが」覚え書き。毎日続けてみんなで一緒に冷え性改善!ダイエットにも◎2016/4/13ニュース掲載感謝♪ °*リカぽん*° -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727674