柚子胡椒香る!ご飯が進む塩ぶり筍

韋太太
韋太太 @cook_40330170

新物筍の柔らかな歯ごたえとぶりの旨みをあっさりさっぱりの炊き合わせで!
春の味覚でご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作ろうと思ったのに大根を買い忘れたので、他で使う予定だった筍で…(; ;)

柚子胡椒香る!ご飯が進む塩ぶり筍

新物筍の柔らかな歯ごたえとぶりの旨みをあっさりさっぱりの炊き合わせで!
春の味覚でご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
ぶり大根を作ろうと思ったのに大根を買い忘れたので、他で使う予定だった筍で…(; ;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2〜3切れ
  2. 小さじ1
  3. (水煮) 1/2個
  4. 木の芽(あれば) 1枚
  5. 煮汁
  6. ●料理酒 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●みりん 大さじ2
  9. ●ほんだし 小さじ1/2
  10. 柚子胡椒 小さじ1
  11. 180cc

作り方

  1. 1

    ぶりは両面に軽く塩を振って10分置く。
    その後キッチンペーパーで水気を取り、3等分にする。

  2. 2

    筍の水煮は洗って食べやすいサイズに切る。

  3. 3

    フライパンで●を沸騰させ、ぶりを入れる。
    途中、スプーンで煮汁をかけながら色が変わるまで煮る。

  4. 4

    筍を加え、蓋をして弱~中火で5分煮る。
    5分後アクが出ていれば取り除き、再度蓋をして5分煮る。

  5. 5

    器に盛って出来上がり!
    お好みで木の芽を添えてください。

コツ・ポイント

特にありません。
切って煮るだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
韋太太
韋太太 @cook_40330170
に公開
いつもたくさんのクリップ・いいね・つくれぽありがとうございます!つくれぽの返信はインスタにて(→@wai_tai_tai)少しでもご参考になれば…どうぞ色々アレンジしてみてくださいヾ(*´∀`*)ノ東京在住、アメリカンタイワニーズの夫と双子の娘がいます。サラダチキン多用しがち。極力楽して美味しいものを作りたい。冷凍食品もめちゃくちゃ活用。みんなが美味しく食べられるレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ