たけのこご飯

ちぃさんレシピ
ちぃさんレシピ @cook_40134482

春の旬のお野菜『たけのこ』。
シンプルな材料と味付けが旬のお味を引き立てます♬*゚
このレシピの生い立ち
旬の竹の子を他のお野菜等で香りを消されないように。ごくごくシンプルで...竹の子の香りとお焦げが混ざって美味しい旬のご飯を頂けます♡

たけのこご飯

春の旬のお野菜『たけのこ』。
シンプルな材料と味付けが旬のお味を引き立てます♬*゚
このレシピの生い立ち
旬の竹の子を他のお野菜等で香りを消されないように。ごくごくシンプルで...竹の子の香りとお焦げが混ざって美味しい旬のご飯を頂けます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3合
  2. 竹の子(小) 1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1
  7. 本だし 小さじ1と1/2
  8. 木の芽 飾り用

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。水加減は、3合のメモリに合わせて、最低1時間は吸水させる。

  2. 2

    竹の子→下茹でした物or水煮を、一口大に切っておく。
    油揚げ→縦4等分5ミリ幅に切り熱湯を潜らせ油抜きし、絞っておく。

  3. 3

    ①から、大さじ4杯分の水を取り捨てる。
    そこに、本だし・薄口醤油・酒・油揚げ・竹の子を入れ、しゃもじで軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    味見をして薄ければ塩を少し足す。
    炊飯器で、普通炊飯コースを、スイッチon♬*゚

  5. 5

    炊き上がったご飯をお椀によそり、木の芽を飾って出来上がり♡

コツ・ポイント

竹の子と油揚げは、しっかり水分を切っておく事。薄口醤油が無ければ、濃口醤油でOK(塩を少し足す)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃさんレシピ
ちぃさんレシピ @cook_40134482
に公開
料理は、楽しく・気軽に・簡単にをモットーに♡『食』が、いかに大切か。食べられなくなってから気付くもの。遠く離れた愛息子にちゃんとしたご飯を作ってあげたい(T-T)もーすぐ暇になるので、またちょいちょい活動再開します❀.(*´▽`*)❀.
もっと読む

似たレシピ