栗とクリームチーズのグルグルちぎりパン

スナズリ
スナズリ @cook_40062259

クリームチーズと栗ジャムの優しい甘さ♪のパンです。
このレシピの生い立ち
余ってしまったクリームチーズと、手作り栗ジャム(水分少なめで使いにくかった)を使って、パンを焼きたくて、あんこの代わりに巻いてみました。

栗とクリームチーズのグルグルちぎりパン

クリームチーズと栗ジャムの優しい甘さ♪のパンです。
このレシピの生い立ち
余ってしまったクリームチーズと、手作り栗ジャム(水分少なめで使いにくかった)を使って、パンを焼きたくて、あんこの代わりに巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 10g
  4. バター 20 g
  5. 3g
  6. スキムミルク 3g
  7. 150g
  8. ドライイースト 3g
  9. 栗ジャム 120g
  10. クリームチーズ 50g
  11. トッピング用バター 3g×12コ

作り方

  1. 1

    HBで一次発酵までして取り出し、濡れふきんをかけてベンチタイム15分。

  2. 2

    栗ジャムとクリームチーズをレンジ500wで1分して緩める。粗めに混ぜる。

  3. 3

    生地を綿棒で伸ばし、巻き終わりを3cm空けて、②を塗り広げる。

  4. 4

    巻いていき、巻き終わりをつまみ閉じる。
    4等分にして、更に、3等分して、12個にわける。

  5. 5

    クッキングシートは、1cmくらいずつ、端を折り返しておく。
    切り口を上に並べ、40℃で30分、二次発酵。

  6. 6

    トッピング用にバターを薄く2~3gにカットしておく。

  7. 7

    バターを乗せたら、190℃に温めたらオーブンで17分焼く。

  8. 8

    焼き時間は、お好みの焼き色にあわせて調整してください。

コツ・ポイント

栗ジャム、手作りのため甘さ控えめです。甘さは、お好みで砂糖足してください。
焼く時にバターをトッピングして焼くと、美味しいです♪なくても大丈夫。
クッキングシートは、端を折り返しておくと、バターが溶け出したとき便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナズリ
スナズリ @cook_40062259
に公開
なんでも食べるけど、なかなか美味しいと言わない夫と、好みがバラバラの3人の子供たち。みんなが美味しく食べれるものを模索中。食べることが大好き☆えび大好きやたら入れてしまう。料理するのも好き。しかし、なかなか手際よくならないのが悩み。イライラした日は、きゃべつの千切りをひたすらしてしまいます。材料は使う順番に表示してます。
もっと読む

似たレシピ