ツナときゅうりの簡単サラダ

vbistoro @cook_40313661
火を使わない簡単で定番の副菜です。アレンジがきくので我が家の食卓によく出てきます。味付けもマヨネーズと塩コショウで簡単!
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単サラダを作りたくて☺️
ツナときゅうりの簡単サラダ
火を使わない簡単で定番の副菜です。アレンジがきくので我が家の食卓によく出てきます。味付けもマヨネーズと塩コショウで簡単!
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単サラダを作りたくて☺️
作り方
- 1
きゅうりを薄く輪切りにします。(私はスライサーを使ってます)
- 2
お好みでリンゴを銀杏切りにして①に加えます。
- 3
ツナ缶のオイルを適当に切って①に入れます。
- 4
マヨネーズを入れて混ぜます。
- 5
塩コショウで味を整えて完成!
- 6
★アレンジ1
リンゴを銀杏切りにして混ぜても合います。
今回は皮を剥きましたが可能なら皮付きだと彩りも華やかです。 - 7
★アレンジ2
スライスチーズやモッツァレラチーズを適当な大きさに切って加えて混ぜると良いアクセントになります。 - 8
★アレンジ3
梅干しを二個位種を取り除き実を刻んで混ぜても美味しいです。(我が家は蜂蜜味の塩分8%の梅干しを使用) - 9
★アレンジ4
柿を適当な大きさに切って混ぜても美味しいです。
柿が旬の季節はよく入れます。
コツ・ポイント
味付け後きゅうりから水分が出るので、味付けは食べる直前がオススメです。マヨネーズはお好みで増やしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20729928