絹さやの中華炒め*ニンニク黒胡椒*時短

hemp36 @cook_40098824
時期が来ると沢山もらう絹さやを、黒胡椒でおつまみ系にしました。下茹でいらずであっという間にできます。
このレシピの生い立ち
下茹でしたくない、切りたくない、炒めるだけで沢山食べれるように…というめんどくさがり屋が考えました。ニンニクと黒胡椒をきかせると、つい沢山食べてしまいます。
絹さやの中華炒め*ニンニク黒胡椒*時短
時期が来ると沢山もらう絹さやを、黒胡椒でおつまみ系にしました。下茹でいらずであっという間にできます。
このレシピの生い立ち
下茹でしたくない、切りたくない、炒めるだけで沢山食べれるように…というめんどくさがり屋が考えました。ニンニクと黒胡椒をきかせると、つい沢山食べてしまいます。
作り方
- 1
絹さやは洗って筋を取る。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油とニンニクを入れ、弱火にかける。
- 3
ニンニクの香りが立ってきたら、絹さやを投入して中火で炒める。
- 4
火が通ると鮮やかな緑色になるので、全体が緑色になるまで。約2〜3分
- 5
味見をして、まだ少し固めかなと思う時に、中華スープのもと、醤油を加えて一混ぜする。
- 6
最後に黒胡椒を加えて火を止める。黒胡椒好きな方は、盛り付けてから更に一振り。
- 7
※おまけ※
両手に軽く乗るくらいで100gです
コツ・ポイント
畑から採りたてのものと、スーパーで買ってきたものでは火の通り方が全然違うと思うので、途中で固さを見るための味見をして下さい。火を止めてからも、まだ少し柔らかくなるので、自分の好みより少し固めの時に火を止めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当のおかず★鶏肉と絹サヤの中華炒め お弁当のおかず★鶏肉と絹サヤの中華炒め
鶏肉とさやえんどうの あっさりとした中華炒めです。ほんのり甘いスクランブルエッグ入りで彩りもキレイな一品です。 チェリーまま49 -
5分でできる!■絹さやと卵の簡単中華炒め 5分でできる!■絹さやと卵の簡単中華炒め
食卓にあと一品何か欲しいな~という時、絹さやの緑と卵の黄色が食卓にあるときれいでおいしいです。しかも簡単! はーばるさん -
-
-
-
-
黒こしょうがスパイシーな鳥の軟骨中華炒め 黒こしょうがスパイシーな鳥の軟骨中華炒め
冷蔵庫にある野菜でOK。黒胡椒が効いている簡単な中華炒め!ご飯に乗せて中華丼にしても美味いです! くろうさぎ、れもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730367