絹厚揚げの大学いも風

相模屋 @cook_40296483
お芋の代わりに絹厚揚げで大学いもを作りました!絹厚揚げのもっちりした食感がタレとマッチ。思い立ったらすぐ作れるおやつです
このレシピの生い立ち
「焼いておいしい絹厚揚げ」の人気のもっちり食感を活かして、おやつとして食べられるメニューを考えました。大学いものように揚げる必要なく、手軽につくれるヘルシーでおいしいおやつです。食事のちょっとした箸休めにもどうぞ。
絹厚揚げの大学いも風
お芋の代わりに絹厚揚げで大学いもを作りました!絹厚揚げのもっちりした食感がタレとマッチ。思い立ったらすぐ作れるおやつです
このレシピの生い立ち
「焼いておいしい絹厚揚げ」の人気のもっちり食感を活かして、おやつとして食べられるメニューを考えました。大学いものように揚げる必要なく、手軽につくれるヘルシーでおいしいおやつです。食事のちょっとした箸休めにもどうぞ。
作り方
- 1
相模屋「焼いておいしい絹厚揚げ」を使います。
- 2
砂糖、みりん、醤油を器に入れて、混ぜ合わせておく。
- 3
絹厚揚げを1枚につき9等分にそれぞれ切り、フライパンで焼く。
- 4
絹厚揚げのすべての面を焼き上げたら、2で混ぜ合わせた調味料を加えて、中火で煮詰める。
- 5
調味料にとろみがついたら火を止め、絹厚揚げを器に盛る。
- 6
残ったタレを絹厚揚げに回しかけ、炒りごまを散らせば出来上がり!
コツ・ポイント
油抜きはしなくても大丈夫ですが、した方がカリっと焼き上がり、おいしく仕上がります。厚揚げをざるにのせて熱湯を回しかけた後、キッチンペーパーで水気を拭き取って行います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20730402