オイスターソースでうま煮

コモモンガー @cook_40068311
いつもの筑前煮を中華風に。
圧力鍋を使えば時短。
このレシピの生い立ち
いつも筑前煮だと飽きるようなので・・・
豚肉とオイスターソースをつかってちょっとだけかえてみました。
オイスターソースでうま煮
いつもの筑前煮を中華風に。
圧力鍋を使えば時短。
このレシピの生い立ち
いつも筑前煮だと飽きるようなので・・・
豚肉とオイスターソースをつかってちょっとだけかえてみました。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげとり、5ミリ斜め切りにし、水につけてあく抜きをします。何回か水をかえてください。
- 2
こんにゃくは、表面に細かい切れ目をいれて、一口大に手でちぎります。塩をまぶして5分置き、熱湯にそのままいれ3分茹でます。
- 3
れんこんは皮をむき、半月切りか輪切りにし、水につけます。
- 4
里芋は皮をむき、一口大に切って、さっと茹で、水に取りぬめりを洗い流します。
- 5
人参、大根は皮をむいて一口大に乱切りします。
タケノコも切ります。 - 6
豚肉は一口大に切って、フライパンで表面に焼き色をつけます。他の材料を入れ、油がなじむ程度に炒め合わせます。
- 7
酒と中華だし、水がヒタヒタになるぐらいれ煮立てアクがでたら取ります。☆の材料をいれて、弱火でコトコト火が通るまで煮ます。
- 8
仕上げにごま油を回し入れ出来上がり。
- 9
圧力鍋をつかえば時短にもうちの鍋は圧がかかってから弱火で5分でできます。
コツ・ポイント
キノコ類をいれてるとうまみアップ
入れ忘れてしまった・・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20731487