水羊亭流肉じゃが
うまみ成分をかけあわせることで奥深い味わいに。
このレシピの生い立ち
このレシピの肉じゃがを食べた2歳児が手を叩いて喜んだので。
作り方
- 1
長ひじきは水をひたしたボオルで3回水洗いして、ザルにあけ、水気を切り、食べやすい大きさに切ります
- 2
じゃがいもを食べやすい大きさに切ります。
- 3
ニンジンを乱切りにします。
- 4
タマネギはくし切りにします。
- 5
油あげはたて2等分にした上で短冊切りします。
- 6
グリーンピースを莢から出します。
- 7
しらたきは塩もみして洗い、水気を切ります。
- 8
キノコは(石づきなどがあれば取り除き)食べやすい大きさに裂きます(写真は冷凍保存した舞茸・エノキ茸です)。
- 9
まな板に大根おろしを広げ、ブタコマ肉の表裏をペタペタと大根おろしにつけます(1秒でよいです)。
- 10
ブタコマ肉を少し大きめに切りわけます。
- 11
キャノーラ油を入れて熱した鍋で、ブタコマ肉を炒めて、1度取り出します。
- 12
鍋にごま油を加え、ブタコマ肉とグリーンピース以外の食材を入れて、全体に油が回るまで炒めます。
- 13
鍋にブタコマ肉を戻し入れ【A】の調味料を加えて中火で煮ます。
- 14
鍋が沸騰したら、落としぶたをして、弱火で18分煮ます。
- 15
15分たったら、グリーンピースを落としぶたの下へ入れて、さらに煮れば、できあがりです。
- 16
煮物は冷める過程で味がしみるので、一旦、冷ましてから、温め直して食べてください。
コツ・ポイント
3倍濃縮の鰹だしのめんつゆと昆布だしの素は、メーカーによって味が異なりますので、自分好みに微調整してください。ちなみに、私が使用したものは、鰹と昆布の旨み3倍濃縮つゆの素【ワダカン】(業務スーパーで買えます)、こんぶだしの素【シマヤ】です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
肉じゃが めんつゆ 圧力鍋 牛丼も同時に 肉じゃが めんつゆ 圧力鍋 牛丼も同時に
玉ねぎと牛肉を多めで、肉じゃがと牛丼を同時調理してみました。できたてにバターをのせた肉じゃがバターもお試し下さい♡ hohohorn_a -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732437