サッと作れる一品!水菜とツナのサラダ

くらし*リラックス @cook_40254110
シャキシャキの水菜とツナに「ごま油+塩+海苔」!シンプルに美味しい!いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
水菜はクセがなく美味しいけれど、子供たちには「草の味がする」と不評。キュウリを入れると食べやすく、ごま油や海苔で臭みがなくなり、とても美味しく食べられますよ
サッと作れる一品!水菜とツナのサラダ
シャキシャキの水菜とツナに「ごま油+塩+海苔」!シンプルに美味しい!いくらでも食べられちゃう!
このレシピの生い立ち
水菜はクセがなく美味しいけれど、子供たちには「草の味がする」と不評。キュウリを入れると食べやすく、ごま油や海苔で臭みがなくなり、とても美味しく食べられますよ
作り方
- 1
水菜は5センチくらいにザクザク切り、キュウリは細めの千切り。水に軽くつける。長ネギは白髪ネギを作る。作り方は②を参考。
- 2
※白髪ネギの作り方。約5センチに切る。縦に包丁を入れ、外側の薄い皮と芯の部分に分ける。薄い皮を重ね、縦方向に細く切る。
- 3
白髪ネギは水にさらす。※今回芯の部分は使わないので味噌汁などに使ってください。
- 4
ザルで水を切る。サラダスピナーがオススメ!しっかり水を切った方が味がボケないしシャキシャキサラダになる
- 5
IKEAで買ったサラダスピナー。ハンドルをクルクル回すと水が切れる!サラダスピナーはオススメ!
- 6
お皿にこんもり盛り付ける
- 7
食べる直前に、軽く油を切ったツナ缶を盛り付け、刻み海苔を散らす。ごま油を回し入れ、塩を振って、全体をよく混ぜて食べる
- 8
※食べる直前に混ぜてください!野菜の水分が出てきてしまいます!
コツ・ポイント
すごく簡単です。白髪ネギ無しでも大丈夫です!水菜だけでも美味しいです。野菜はしっかり水気を切ってください。ごま油はたっぷり入れたほうが美味しいです!お塩は味見をしながら好みで加減してください。韓国海苔で作ると、また美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル★サッパリ【水菜のツナ塩サラダ】 シンプル★サッパリ【水菜のツナ塩サラダ】
【働くママ】の簡単料理(^^♪シャキシャキの水菜とツナ缶を和えて!ドレッシングは不要!お好みの味に塩パッパ! ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732821