五目あんかけ焼きそば!

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948

ごま油香るパリパリの麺に熱々
五目あんかけ焼きそば!絶妙に美味しです!!
このレシピの生い立ち
中華丼ではなく焼きそばの麺で
パリパリに焼き付けて作ってみたら
美味しかったので昔からずっと作ってます!

五目あんかけ焼きそば!

ごま油香るパリパリの麺に熱々
五目あんかけ焼きそば!絶妙に美味しです!!
このレシピの生い立ち
中華丼ではなく焼きそばの麺で
パリパリに焼き付けて作ってみたら
美味しかったので昔からずっと作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. B水 500ml
  2. B塩 大さじ1
  3. B海老むきエビ 好み
  4. Bイカ 好み
  5. 白菜 1/4
  6. にんじん 1/2
  7. 椎茸 2〜3個
  8. たけのこ(水煮でもOK) 好み
  9. うずらの卵(水煮でもOK) 好み
  10. バラ肉 150g
  11. 少々
  12. Cやきそば麺(レンジ60秒チン) 3玉
  13. Cごま 少々
  14. C味の素 少々
  15. C酒(料理酒、日本酒どちらでも) 少々
  16. A鶏がらスープの素 小さじ1
  17. A中華スープの素 小さじ1
  18. A醤油 大さじ3
  19. A塩 少々
  20. Aこしょう 少々
  21. A味の素 少々
  22. 水溶き片栗粉 大さじ3
  23. 300ml

作り方

  1. 1

    B→水500mに大さじ1の
    塩水を作り冷凍
    海老、いか自然解凍するまで
    浸けておく。(1時間くらい)

  2. 2

    バラ肉一口サイズに切る。
    その他の野菜も全部切る。
    海老の背わたをとり
    いかも水分を切っておく。

  3. 3

    油を入れ、軽く炒める。

  4. 4

    海老といかを入れて炒め、
    一度お皿にうつす。

  5. 5

    白菜軽く炒める。

  6. 6

    にんじん炒め、その他の
    野菜全部入れて炒める。

  7. 7

    お肉と、海老、イカを戻し
    全体的に油が馴染んだら
    水を入れて中火で煮立てる。
    調味料Aを入れる。

  8. 8

    塩胡椒で味を整えて
    火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ
    よくかき混ぜてから
    火をつけとろみが付くまで中火で煮て火を切る。

  9. 9

    C→ごま油を引き
    麺に酒をかけほぐし
    味の素をふりかけ
    焼きそば麺をフライ返しで
    押しつけながら火を通す。

  10. 10

    裏返しごま油をさらに鍋肌
    一回りいれ味の素をふり反対側も焼く。

  11. 11

    器に盛りつけ完成!

コツ・ポイント

焼きそば麺は予めレンジで60秒温めておく。
海老、イカは塩水で解凍すると固くならずフワッとしてて美味しいです!
片栗粉の時は必ず火を止めてから回し入れて下さい
緩い硬いはお好みのでお好きに!
麺はフライ返しで焼き付けるとパリパリになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948
に公開
マイペースにupしたいなと思ってます!!                     作り置き冷蔵庫保存や簡単に出来るお料理など、               忙しくて時間がない方にも                   あっという間に出来るお料理など!               参考にして頂けたら嬉しいのねヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ