ポリ袋で簡単!基本の腹割れスコーン

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

ついに理想の「カリふわっ」スコーンに出会えました。教えてもらったレシピをもとに、自分の好みに調整。
このレシピの生い立ち
私は全粒粉と強力粉を使ったスコーンとか、ルヴァン酵母のスコーンとか、微妙で複雑な味のスコーンが好きです。
でも、明快なスコーンも美味しい。特に子どもは、こういうスタンダードなのが、悩まず食べれて好きみたい。THEスコーン。

ポリ袋で簡単!基本の腹割れスコーン

ついに理想の「カリふわっ」スコーンに出会えました。教えてもらったレシピをもとに、自分の好みに調整。
このレシピの生い立ち
私は全粒粉と強力粉を使ったスコーンとか、ルヴァン酵母のスコーンとか、微妙で複雑な味のスコーンが好きです。
でも、明快なスコーンも美味しい。特に子どもは、こういうスタンダードなのが、悩まず食べれて好きみたい。THEスコーン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 小麦粉薄力粉 220g
  2. ●砂糖 30g
  3. ベーキングパウダー 8g(小さじ2)
  4. バター 50g
  5. 卵1個+牛乳 100g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱開始。

    ポリ袋に●の材料を入れて、振る

  2. 2

    バターを1cmの角切りにし、ポリ袋に入れて、手ですりつぶしてパラパラにする。粉チーズのような感じ

  3. 3

    卵と牛乳を加えて、まとめる。机の上に置いて、押し固めるイメージです

  4. 4

    生地取り出して、2〜3回折りたたむ。腹割れしやすくなります

  5. 5

    2cmくらいの厚さに伸ばし、包丁で切るか型抜きする。表面に牛乳を指で塗るとツヤが出ます

  6. 6

    180度で20分焼く

コツ・ポイント

伸ばす時にべたつく場合は、薄力粉を振ってください。
チョコチップなどを入れる場合は、手順4で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ