こどもの日に!兜をかぶったおにぎり

おりょうりえほん
おりょうりえほん @cook_40285866

こどもの日にオススメの、兜をかぶった可愛いおにぎりレシピです
このレシピの生い立ち
子どもの日にぴったりのレシピです。

レシピ監修:武田昌美(リトルシェフクッキング(株)代表

こどもの日に!兜をかぶったおにぎり

こどもの日にオススメの、兜をかぶった可愛いおにぎりレシピです
このレシピの生い立ち
子どもの日にぴったりのレシピです。

レシピ監修:武田昌美(リトルシェフクッキング(株)代表

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 (正方形になるように4等分にする) 1枚
  2. 温かいごはん 400g
  3. 少々
  4. のり 適量
  5. ケチャップなど 適量

作り方

  1. 1

    1/4サイズに切った春巻きの皮でかぶとを折る。

  2. 2

    水を付けて、のり付けしながら作業すると綺麗に作ることができます。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き、兜を裏返して並べる。丸めた直径1cmほどのアルミホイルを兜の中に入れて、空洞を作る。

  4. 4

    (3)を180°Cに予熱したオーブンで10分焼く。

  5. 5

    三角形の塩むすびを作る。海苔で髪の毛と顔を作り、ケチャップで頬を赤くす る。最後に頭に(4)の兜を被せる。

コツ・ポイント

■兜を裏返して焼く
■アルミホイルを中に入れる
ことで、兜の形を綺麗に作るこ とができます。
兜の折り方を知らないお子さまは、春巻きで兜を作る前に、折り紙で練習してからお料理に挑戦すると楽しさも倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりょうりえほん
に公開

似たレシピ