白だしで!納豆の卵焼き
白だしで子どもにも食べやすい、優しい味の卵焼きです。
このレシピの生い立ち
大好きな納豆と卵を使って、もう一品作りたくて。
作り方
- 1
納豆は添付のタレを入れ、混ぜておく。
- 2
卵は割りほぐしておく。
- 3
1、2、白だしを入れよくかき混ぜる。
- 4
フライパンに油を入れ中火にかける。
- 5
フライパンが温まったら3を流し入れる。
- 6
周りが少し焼けてきたら、菜箸で大きく円をかき、半熟にし、そのまま焼く。
- 7
片面に火が通ったら半分に折り畳み、ひっくり返す。
- 8
弱火で中まで火が通ったらまな板にのせ、粗熱がとれたら好みの大きさに切る。
コツ・ポイント
焦げやすいので油はしっかりひいてください。半量ずつオムレツ型にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炭酸水で柔らか【フワッと卵焼き(白だし) 炭酸水で柔らか【フワッと卵焼き(白だし)
『炭酸水』を加えてフワッと柔らかな『白だし卵焼き』です。簡単にフワッと作れて、だしの風味が美味しい卵焼きです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20737909