もやしと庄内麩のあえもの

魚とセロリが好き @cook_40332514
庄内麩のカリカリが美味です
このレシピの生い立ち
庄内麩はカリカリに揚げ焼きすると美味しいので、クルトンのように使ってみました。
作り方
- 1
もやしは芽とひげ根をとり、熱湯でさっとゆでてざるに上げる。
- 2
フライパンに油を熱し、中火で庄内麩がカリカリになるまで焼く。引き上げてキッチンペーパーで余分な油をきる。
- 3
もやしを器に盛り、ごまかえごまをすったもの、塩、酢で和える。
- 4
3を皿に盛り、2をトッピングする。
- 5
庄内麩がカリカリのうちにまぜながらいただく。
コツ・ポイント
写真は少し庄内麩を焦がしすぎてしまいました。
カリカリの食感が失われないように、食べる直前にトッピングしてください。
ごまは市販のすりごまより、洗いごまを炒ってすれば格別ですが、すりごまでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741418