三陸産塩蔵わかめの酢の物

yuiyuwa
yuiyuwa @cook_40336803

肉厚で美味しい三陸産塩蔵わかめの酢の物です。
味付けはカンタン酢だけなので、忙しい時も手軽に作れます^_^
このレシピの生い立ち
三陸わかめ共販推進委員会様から【三陸産塩蔵わかめ】を頂き、酢の物が食べたくなったので、美味しい三陸産塩蔵わかめとご近所からたくさん頂いた小田原の下中玉ねぎ、きゅうりで作ってみました!

三陸産塩蔵わかめの酢の物

肉厚で美味しい三陸産塩蔵わかめの酢の物です。
味付けはカンタン酢だけなので、忙しい時も手軽に作れます^_^
このレシピの生い立ち
三陸わかめ共販推進委員会様から【三陸産塩蔵わかめ】を頂き、酢の物が食べたくなったので、美味しい三陸産塩蔵わかめとご近所からたくさん頂いた小田原の下中玉ねぎ、きゅうりで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人分と作り置き分
  1. 三陸産塩蔵わかめ 約25g
  2. 下中玉ねぎ 小2個
  3. きゅうり 2本
  4. カンタン 150mlぐらい

作り方

  1. 1

    三陸産塩蔵わかめを水で戻します。
    2分ほどで水分を切り食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    下中玉ねぎを薄切りにします。
    水に晒さなくても甘い玉ねぎですが、薄切りにしたときに目に染みたので少しだけ水に晒しました。

  3. 3

    きゅうりも薄切りにします。
    少しだけピーラーで皮を剥いて味が染み込むようにしています。塩揉みして水気を切ります。

  4. 4

    三陸産塩蔵わかめ、下中玉ねぎ、きゅうりをボウルに入れカンタン酢を回しかけます。

  5. 5

    よく混ぜ合わせて出来上がりです!
    味見して味が足りなかったらカンタン酢または他の調味料を足してください。

コツ・ポイント

三陸産塩蔵わかめは歯応えが感じられるように少し大きめに切ることと、水気をしっかり切ると美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuiyuwa
yuiyuwa @cook_40336803
に公開
4歳と2歳の娘がいます!簡単に美味しくできるレシピを探しています。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ