あのコンビニ風!?お豆腐とひじきの煮物

ななクロン
ななクロン @cook_40185978

全国のコンビニで人気の、あのお惣菜?サラダ?を自分で作れたらいいですよね♡
このレシピの生い立ち
自作すれば、もっとたくさん食べれるなーと思って♡

あのコンビニ風!?お豆腐とひじきの煮物

全国のコンビニで人気の、あのお惣菜?サラダ?を自分で作れたらいいですよね♡
このレシピの生い立ち
自作すれば、もっとたくさん食べれるなーと思って♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 大さじ4杯
  2. にんじん 小さめ1本
  3. 油揚げ 2枚
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. むき枝豆 40㌘
  6. ☆砂糖・酒・みりん・醤油 それぞれ大さじ1と1/2
  7. ごま 大さじ1
  8. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しっかり固めの木綿豆腐を水切りしておく。(やわらかい豆腐の場合は半日くらいかけて水切りするといいかも)

  2. 2

    乾燥ひじきを水で戻す。(20分くらいかかります)

  3. 3

    にんじんを千六本に切る。(スライサーの使用がオススメ!)

  4. 4

    しっとりした質感の開かないタイプの油揚げ2枚をにんじんと馴染むサイズに刻む。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、◎を中火で炒める。全体的に火が通って、しんなりしてきたら☆と和風だしを回し入れ汁気を飛ばす。

  6. 6

    豆腐を麻婆豆腐の時より少し小さめに切り、むき枝豆と共に5に追加。時々混ぜながら豆腐の角がとれるくらいになるまで火を通す。

  7. 7

    粗熱をとったあと冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

◎にレンコンをプラスすると、もうほぼ、アレの完成です!やわらかい豆腐で作れなくも無いですが、豆腐がペースト状に崩れて見た目と食感はたいぶ違ったものになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななクロン
ななクロン @cook_40185978
に公開

似たレシピ