超簡単!さば味噌煮缶で炊き込みご飯

ズボラ主婦のイレ
ズボラ主婦のイレ @cook_40155270

珍しくさば味噌煮缶&味噌を使った炊き込みご飯。
混ぜるだけで簡単!さば味噌煮の甘辛さとご飯の味の組み合わせが美味しい!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にハマっている私。水煮缶の炊き込みご飯は何回も作ったことあるけど、味噌煮缶で作ったらどうなるかと作ってみたらとても美味しい!
甘辛い味が好きな方にぴったり。

超簡単!さば味噌煮缶で炊き込みご飯

珍しくさば味噌煮缶&味噌を使った炊き込みご飯。
混ぜるだけで簡単!さば味噌煮の甘辛さとご飯の味の組み合わせが美味しい!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にハマっている私。水煮缶の炊き込みご飯は何回も作ったことあるけど、味噌煮缶で作ったらどうなるかと作ってみたらとても美味しい!
甘辛い味が好きな方にぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. さば味噌煮缶 1缶
  3. 好みの具材(人参きのこごぼうコーン、油揚げなど) 好みの量
  4. 味噌 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. しょうがチューブ 6cm
  8. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参やきのこなどの具材を刻む。冷凍コーンやミックスベジタブルを使えば包丁不要!

  2. 2

    お米をとぐ。
    面倒なので釜でといでます。

  3. 3

    釜にさば味噌煮缶の汁、味噌、みりん、酒、しょうがチューブ、ゴマ油を入れる。

  4. 4

    2合の線まで水を入れる。
    味噌が溶けるまでまぜる。8割くらい解ければOK。

  5. 5

    人参やキノコなどの具材を入れた後、鯖の身をほぐして入れる。

  6. 6

    炊き込みご飯モードで炊く。なければ白米モードで。

コツ・ポイント

特にありません。混ぜるだけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ主婦のイレ
に公開
なるべく包丁使いたくない、なるべく洗い物したくない、なるべく簡単にご飯作りたい、なるべく買い物に行きたくないズボラ主婦です。未就学児2人・9時から17時の週6勤務で家事をしたくない人のズボラレシピの覚書を投稿しています。
もっと読む

似たレシピ