作り方
- 1
そら豆をさやから出し、ハカマに切り込みを入れる。
- 2
新玉ねぎは薄切りに切っておく。
- 3
茹で玉子を2個作る。
- 4
新じゃがは良く洗い皮ごとひと口大に切る。(今回は皮を剥きました)
- 5
④にひたひたの水を入れ、塩・オリーブ油(適宜)を入れ茹でる。
- 6
竹串が通るようになったら①のそら豆を加えてさらに2分茹でる。
- 7
ザルに上げボールに移し、フォークで潰して玉ねぎ、茹で玉子も加えてマヨネーズ・粒マスタードを混ぜあわせる。
- 8
味をみて胡椒など追加しても。
コツ・ポイント
そら豆は薄皮ごと、食べられます。新じゃがめ皮付きでもOK(今回は皮剥きましたが)
似たレシピ
-
-
-
そら豆と新じゃがのマスタードサラダ☆ そら豆と新じゃがのマスタードサラダ☆
具材は旬のそら豆と新じゃがとシンプルに。粒マスタードでちょっぴり大人のサラダに仕上げました。ワインやビールにぴったりですよ♡ みきりんこ -
-
-
-
*そら豆と新じゃがいものさわやかサラダ* *そら豆と新じゃがいものさわやかサラダ*
そら豆と新じゃがいも、新玉ねぎを合わせて季節感たっぷりのひと皿に。お好みでディルを加えるとさらにさわやかさが増します。肉や魚料理の付け合せにはもちろん、ワインのお供にも◎ Keiboubou -
こく旨!新じゃがと新玉ねぎのサラダ♪ こく旨!新じゃがと新玉ねぎのサラダ♪
旬の野菜をツナソースで和えました!簡単こく旨サラダです♡是非お試し下さい♪2024.6.7.嬉しい話題入り♪ horseland
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748000